18 May 2006

BRÜKO UKULELE + Martin ukulele strings (openA#7 tuning)

My Bruko ukulele with whiteband on the headMartin ukulele strings soprano/concert

我が家には4本のウクレレがある。その内の1本はドイツ製でBRÜKOのNO.6というモデルだ。このブリューコは数年前にヨーロッパに出張に行ったときにパリの楽器屋で買った。ソフトケース付で120ユーロだったのを覚えている。いい意味でやかましい音が出るので、景気付けに歌いたいときなどによく弾く。
このBRUKO(Uはウー・ウムラウト)のメーカーでは、ウクレレのチューニングとして一般的な「G, C, E, A」ではなく「A, D, F#, B」を推奨しているようだ。これは北米のヴォードヴィリアンたちが好んで使っていたチューニングであるらしく、マーティンが出しているウクレレ弦セットの指定も実はこの「ADF#B」なのだ。
だから私のBRUKOにはマーティン弦を張っているのだが、軟弱者なのでそれをGCEAのチューニングに下げてゆるく弾くのが気に入っていた。
本日、たまには元に戻してみようかとペグを回している最中に、これ「G#, D, F, A#」にして「オープンA#7チューニング」にしちゃえば変ロ調ブルースのコード弾くの楽だしボトルネックとか使ってスライド奏法?などと思ったのでそうしてみたという、それだけの話。

Nella mia casa ci sono quattro ukulele. Uno di questi si chiama BRÜKO NO.6 ed è fabbricato in Germania. Ho comprato questo BRÜKO qualche anno fa a Parigi. Mi è costato 120 Euro incluso la borsa. Ha un suono chiassoso, e lo suono quando voglio animarmi.
Sul sito web di BRÜKO possiamo vedere che il produttore suggerisce di accordare un soprano ukulele con la sequenza di "si, fa#, re, la", invece della sequenza "la, mi, do, sol" che è più comune. "Si, fa#, re, la" è un accordo che era popolare al Vaudeville in Nord America, ed anche Martin indica di accordare le loro corde per ukulele con questa sequenza.
Perciò io ho il mio BRUKO incordato con le corde Martin. Ma siccome sono un tipo "molle", mi piaceva accordarlo con la sequenza "la, mi, do, sol".
Oggi mi è venuto in mente di provare la sequenza "la#, fa, re, sol#" che è un accordo "open la diesis settima". Così sarebbe facile accompagnare il blues in questa chiave e forse riesco a fare slide con il bottleneck! Tutto qui.

6 comments:

  1. 細かいことですが、「G#, D, F, A#」と表記するなら「オープンA#チューニング」としたほうがなんか偉そうだと思います。ほんとに細かいなあ。

    ReplyDelete
  2. ツッコミありがとうございます。
    1バイト文字のフラット記号がないので「G#, D, F, A#」という表記にしましたが、「変ロ調」に引っ張られた結果「オープンB♭7チューニング」かなと思いました。
    (どう偉そうなのかは分からないまま)アドバイスどおりに変更してみたのですが、「A#7」ではなく「A#」の方がより偉そうですか?

    ReplyDelete
  3. ごめんごめん、堂々のA#7ですね。

    それで、Bb7と表記するならば「Ab,D,F,Bb」と書くべきでしょう。コードネーム表記の基本は「ルート音」なのですから。そのへんが「偉そう」の由来。

    ReplyDelete
  4. ci sono anche altri modi per accordare l'ukulele?.
    giorgio

    ReplyDelete
  5. >revikenさん
    >コードネーム表記の基本は「ルート音」なのですから。

    まさにそうですね。勉強になりんした。
    これからもよろしくお願いします。
    あと、つながりで…… 嬰イ長調だとダブルシャープが付いちゃうから、曲のキーはB♭が多くてA#はあまり見かけないんですね。
    考えたこともなかったです。

    ReplyDelete
  6. >giorgio

    Uno di questi giorni scriverò un post riguardo l'accordatura dell'ukulele.
    Intanto, potresti trovare qui (Wikipedia inglese: http://en.wikipedia.org/wiki/Ukulele) e qui (Wikipedia francese: http://fr.wikipedia.org/wiki/Ukul%C3%A9l%C3%A9 ) le descrizioni dettagliate.

    ReplyDelete