25 March 2007

2007-03-25, ukulele

La mattina (gozen):

- Il Torero Camomillo (prova/test)
- Te voglio bene assaje (prova/test)

Il pomeriggio (gogo):

- Tintarella di luna (practice)
- Midnight At The Oasis (practice)
- L'il Darlin' (practice)

La sera (ban):

- Santa Lucia (prova/test)

24 March 2007

ウクレレ弾きへの質問(自問自答)

(以下の質問は、蚤琴庵(そうきんあん)さんのウクレレ弾きヘの50の質問を参考にしました。ありがとうございます。)


問:いつからウクレレを弾いていますか?
答:2003年11月2日、FamousのLUNA LS-1を買ったのが始まりです。それ以来、ほとんど毎日弾いています。

問:あなたのウクレレとの遭遇はどんな風でしたか?
答:友達の家に遊びに行ったとき、その友達のお友達がウクレレを持っていました。そのお友達はウクレレと教則本を買ったばかりで、弾き方がよく分からないようでした。どういう話の流れだったか忘れましたが、試しに私がちょっと弾いてみることになりました。教則本に載っていたのは”ラブ・ミー・テンダー”のコード&ダイアグラム付きの楽譜でした……。そして私は、あまりにも簡単に、”ラブ・ミー・テンダー”を弾けてしまったのです。その瞬間何かが降りてきて、数日後にはウクレレを買っていました。

問:ウクレレで初めて弾いた曲は何でしたか?
答:さっきも言ったように、”ラブ・ミー・テンダー”です。

問:独学ですか? それとも誰かのレッスンを受けていますか?
答:最初の8ヶ月は独学でした。その後、大橋英比個先生の教室に通い始めました。先生のウクレレ譜集に付いていたCDの模範ソロ演奏が凄く良かったからです。それからしばらくして、自分と音楽及びウクレレとの関係が面白みに欠けていることを感じたので、りびけん先生のレッスンも受けました。りびけん先生は「fuori classe(フォーリ・クラッセ。Aクラス、Bクラスといった既成の枠に収まりきらないスーパープレイヤーのこと)」です。

問:普段、どんなジャンルの曲を聴きますか? また、どんなジャンルの曲を弾きますか?
答:音楽のジャンルをよく知らないので、この質問に答えるのは難しいです。気合いの入った、熱い曲が好きですが、必ずしも激しかったり、元気だったり、前向きだったりする必要はありません……。聴く曲に比べて、弾く曲はジャンルが明確です。ジャズ・スタンダード、J-POP、若干のイタリアンポップスにロックが少々。

問:なんでハワイアンを弾かないんですか?
答:弾かないわけではありません。2,3曲は知っています。でもまあ、ハワイアンはあまり趣味ではありません。

問:ソロを弾くのが好きですか? 弾き語りが好きですか?
答:ソロは好きです。好きですが、そもそもは弾き語りがしたくてウクレレを始めました。問題は、歌が苦手だという事実に気づきつつあることです。

問:冬でもウクレレを弾きますか?
答:質問の意味がよく分かりません。

問:ウクレレのクラブかサークルに所属していますか?
答:日本最大のウクレレ・メーリングリスト「最初はC」に登録しています。たまにOFF会に顔を出します。

問:ウクレレ何本持ってますか? 複数持っている場合、お気に入りはどれですか?
答:6本のウクレレを持っています。5本は自宅にあり、1本は友達に貸しています。お気に入りはマイ・ファースト・ウクレレ、LUNA LS-1です。記念とか思い入れだけでなく、このキワヤ商会の復刻版(現在のT's製じゃなくて、その前の安いヤツ)が妙に手に馴染むんですよね。

問:弦は何を使っていますか?
答:基本的に、ウクレレを買ったときに張ってある弦をそのまま使っています。ほとんど変えません。でもl’Aquila か Worth String を試してみたい気持ちがあります。

問:どのチューニングを使っていますか?
答:GCEAのスタンダード・チューニングです。Low-Gは使いません。

問:ウクレレのいいところはどこですか?
答:簡単すぎる。
  でも色んな可能性のある楽器である。
  かさばらない。
軽い。
増殖する(長所・かつ短所)。

問:自分で曲を作ったりしますか?
答:自分にがっかりしながらも、挑戦中です。インターネットで見つけたJohn Rockwell の“Songwriting for Regular Folk”というPDFを頼りにしています。

問:あなたにとってウクレレとは何ですか?
答:私にとって大切なものは、そう多くはありません。妻と息子と猫、そしてウクレレです。

以上

セルフ・インタビュー / Auto-intervista

姉妹サイト提携(笑)を結んでいる"Italain Ukulele Committee"のB-Jaが「セルフ・インタビューをやれ」って言うもんだから、名誉会員としては後に引くわけにも行かず、やりましたよ。

このブログここで公開中(イタリア語だけどね)。

日本語ver.は、ココです。
B-Jaに同じ事をやってもらうにしても、ウチに載せようと思ったら結局俺が日本語に訳さないとならないんだよなぁ。
まあ、とりあえず送ってみてくれ! >B-Ja

B-Ja dell'"Italain Ukulele Committee" (siamo gemellati!!) mi ha detto di fare un Auto-intervista. Io, essendo un "Membro Onorario" della comunita`, non potevo mica fare dietrofront!

Clicca qui per leggere la mia Auto-intervista pubblicato sul blog dell'Italain Ukulele Committee.

La versione giapponese per i lettori giapponesi, e` qui.
Intanto chiederei a B-Ja la "sua" Auto-intervista! ...Il problema e` che in ogni caso saro` io a tradurla in giapponese.
Comunque mandamela! >B-Ja

Lezione di ukulele del 18 marzo 2007 / 2007年3月18日のウクレレレッスン

L'altra domenica sono stato dal maestro Ohashi per prendere la lezione di ukulele.
Perbacco, non era mica la prima lezione di questo anno?

Il maestro mi ha chiesto:
- Cosa facciamo oggi?
Ed io ho risposto:
- Non ho idea.

Non ho tendenze musicali, per questo mi diverto ad imparare musiche che il maestro mi propone (a caso, credo).
Cosi` questa volta sono venuti fuori "L'il Darlin'" e "Midnight At The Oasis".
Come di consueto, vado subito fuori tempo.

先週の日曜日は大橋先生のところへレッスンに行った。
おいおい、これが今年初めてのレッスンじゃねえの?

先生が「今日は何やります?」と訊くので「何しましょう」と答える。ノープラン。

自分の音楽的傾向というものがあまり無いので、先生が(たぶん適当に)選んでくれる曲をやるのが楽しい。
そんなわけで今回は、"L'il Darlin'" と "Midnight At The Oasis" をいただいて帰りました。
いつも通り、リズムが苦手だなあ。

17 March 2007

Mi affretto ad informarvi che... / 取り急ぎ

Sono vivo! / 生きてるぞ!

E sto suonando! / そして弾いてるぞ!


In fede / 以上
.....................

04 March 2007

La canzone in cui mi ero fissato questa settimana / 今週ハマっていた歌

Una canzone di un vecchio band giapponese, TOMCAT:
"Furare Kibun de Rock'n'Roll" - trovate pure su YouTube.
Questa settimana cantavo sta canzone accompagnandomi con l'ukulele.

TOMCATの『ふられ気分でRock'n' Roll』。古いバンドの歌。YouTubeにもある。
今週は、この歌をウクレレ弾きながら唄ってました。

Poi, ho trovato questo internet radio Radio Dismuke e l'ascolto senza pensarci niente.

あと、Radio Dismuke というインターネットラジオを見つけて何も考えずに聴いています。
.

01 March 2007

Sound Sketcher

先週、ヤマハの「サウンドスケッチャー」という、MTRじゃないのに重ね録りが出来る機械が安くなっていたので買ったのだが、忙しくてあまり触ってない。

La settimana scorsa ho comprato Sound Sketcher, un registratore MP3 della Yamaha che, pur non essendo un MTR e' capace di fare registrazioni multiple. Ma non ho ancora provato tante cose su questo nuovo giocattolo.